今日もお昼は暑いんですが
朝晩はちょっと涼しくなってきたんでしょうか。
計画停電って言われていたけど、
未だ実施されてないとこみると
いけるんちゃうのん?この夏・・
噂では、ブラウン管テレビから液晶テレビにみんな買い替えたのと
LEDに切り替わっていってる効果も大きいんじゃないかって。
あと、いつもなら寒いくらいに涼しい量販店やスーパーや電車が
今年は寒くない!
どんなに涼しくて気持ちいいだろうと思って入ったのに
”あれ~涼しくないやん、節電?”ってのが何度もあった。
そんな中、大きい声じゃ言えませんが
うちはエアコン24時間つけていまして、
(毛皮を着ているモコとハニーは暑いの無理なので)
お昼はリビングのエアコン、そして夜は寝室のエアコン・・
毎年、この時期の電気料金は覚悟しています(笑
エアコンつけっぱなしでこんな感じですが、
つけていない先月に比べると2倍近くにはなってるかな~

実は4年ほど前に引越しをしたのです。
それまで、10年間住んでいたマンションの夏の電気料金は
今と同じ状態(24時間稼働)で1万9千~2万。
で、引越した時に新しいエアコンに買い替えたら
なんと電気料金が7千円ほど安くなったんです!
電器屋さんにそのことを言ったら
”そうでしょ~古い電気製品は電気食いますよ~買い替えた方がお得”
って言われて、なんかそちらの思うツボみたいな感じ(笑
どこかで聞いた話なんですが、この夏、
皮膚のトラブルで医者に行ったトイプーちゃんが
部屋の温度は何度ですか?と先生に聞かれ28度だと言ったら
26度に下げて下さいと言われたそうな。
で、寝る時に寝室の温度26度設定にしたら(一緒に寝てるので)
今度は人間が寒い~
でも人間が寒いくらいが犬にとっては
ちょうどいいらしいから我慢ですの(笑)←すっかり犬主体の我が家
モコですが、、目は(まぶたは)いい感じで、抗菌の点眼薬さして
順調に回復しています。体調も元通りで元気なんですが、
超音波画像診断していただいた時にバリカンでお腹の毛を剃られて
それがもう、かゆいのか痛いのか掻いたり舐めたりで
赤くかぶれてしまって2次被害でございまする~

とにかく剃ったところの毛が生えてくるまで辛抱ですね。
口で掻いたり舐めたりするので周りの毛が毛玉になるのでたいへん。

バリカン弱いのね、モコちゃん!

ハニーたん、今日は出番なしやったね。
ママの話が長かったからごめんやで~
白いモフモフがいっぱい
にほんブログ村